コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

管理職ユニオン・関西

  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決
機関誌
  1. HOME
  2. 機関誌
  3. 機関誌291号(2021年7月3日)を発行しました。
2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2021年7月5日 mu-kansai 機関誌

機関誌291号(2021年7月3日)を発行しました。

機関誌291号HP用

関連

カテゴリー
機関誌
勝利命令・判決

前の記事

上田清掃 異動命令がなかったものとして取り扱い、本社発着のコースドラーバーに復帰させる
2021年6月22日
TOPICS

次の記事

連帯ユニオン関西ゼネラル支部 夏季労働相談 7月22日~25日開催
2021年7月6日
  • 機関誌336号(2025年4月5日)を発行しました。主な記事は、春闘状況(ストなし、賃上げ・物価高に届かず、伸び率主要国で最低)、契約更新交渉とパワハラで合意退職で解決、同一労働同一賃金学習会報告、私立高校無償化ってそんなに良いことなの?、関生弾圧 京都3事件 京都地裁判決 学習会報告など。
  • 機関誌335号(2025年3月1日)を発行しました。主な記事は、2025年春闘4つの観点、日本フッソ工業分会からの職場報告、兵庫県の混迷は続く、関西生コン京都3事件無罪判決など。
  • 機関誌334号(2025年2月1日)を発行しました。主な記事は、春闘を取り組もう、定年再雇用で団体交渉、兵庫県はやっぱりヤバい・・、「棘」上映会案内などです。
  • 60才定年再雇用 電話相談17~20時、06ー6881-0781
  • 機関誌333号(2025年1月11日)を発行しました。主な記事は、委員長新年あいさつ、兵庫県の県政ってヤバくない?、日経新聞から「変わる労組」㊥㊦、などです。
  • 機関誌336号(2025年4月5日)を発行しました。主な記事は、春闘状況(ストなし、賃上げ・物価高に届かず、伸び率主要国で最低)、契約更新交渉とパワハラで合意退職で解決、同一労働同一賃金学習会報告、私立高校無償化ってそんなに良いことなの?、関生弾圧 京都3事件 京都地裁判決 学習会報告など。
  • 機関誌335号(2025年3月1日)を発行しました。主な記事は、2025年春闘4つの観点、日本フッソ工業分会からの職場報告、兵庫県の混迷は続く、関西生コン京都3事件無罪判決など。
  • 機関誌334号(2025年2月1日)を発行しました。主な記事は、春闘を取り組もう、定年再雇用で団体交渉、兵庫県はやっぱりヤバい・・、「棘」上映会案内などです。
  • 60才定年再雇用 電話相談17~20時、06ー6881-0781
  • 機関誌333号(2025年1月11日)を発行しました。主な記事は、委員長新年あいさつ、兵庫県の県政ってヤバくない?、日経新聞から「変わる労組」㊥㊦、などです。
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決

Copyright © 管理職ユニオン・関西 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決
PAGE TOP