コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

管理職ユニオン・関西

  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決

解決事例

  1. HOME
  2. 解決事例
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月20日 mu-kansai 解決事例

降格・減給を撤回させ、減額分を取り戻した!

降格・減給を撤回させ、減給分も取り戻した! 医薬品の開発・製造・販売の武田テバファーマ株式会社(テバ・ホールディングスと武田薬品工業の合弁会社)の営業員のMさんは、2020年6月給与支給分より、課長待遇から「給与等級の1 […]

2020年12月24日 / 最終更新日時 : 2020年12月24日 mu-kansai 解決事例

濡れ衣を撤回させ、パワハラを認めさせ完全勝利!

この事件は、2020年1月14日に私が部下へパワハラをしたという事実無根の業務改善通知書を渡された事から始まりました。その後、次々と部下3名がデタラメな内容を会社側に訴え、会社側も事実確認すら行う事なく、組織ぐるみで退職 […]

2019年4月23日 / 最終更新日時 : 2019年4月23日 mu-kansai 解決事例

団体交渉を重ね、復職を勝ちとった!

2019年4月に会社から復職を勝ち取った事についてご報告させて頂きます。 私は大阪に赴任してから不明瞭な会計やパワハラ問題などの職場改善を行っていましたその中で、2017年2月に他部署の上司であるK部長から「狂人」「ヤバ […]

2017年7月23日 / 最終更新日時 : 2017年7月23日 mu-kansai 解決事例

職場でのパワハラ

私は、H19年からシューズショップに勤務していました。  入店時はアルバイトだったのですが、H20年12月に当時の店長が定年退職されるのを期に社員採用になり、チーフが店長代理となって運営していました。 H22年の4月に、 […]

2014年3月23日 / 最終更新日時 : 2014年3月23日 mu-kansai 解決事例

定年後の3年目雇用契約更新での闘い ◆メタボな老兵◆

私は2年前の2014年3月に60歳定年を迎え、それ以後嘱託社員となり製造現場で自動車用金属加工部品の検査及び梱包作業に従事してきました。この間の2年間の賃金は定年前の団体交渉で勝ち取った世間の平均的な定年再雇用賃金よりも […]

  • 6月2日(金)午後7時 組合員交流会に集まれ! 組合事務所にて!
  • 機関誌313号(2023年5月13日)を発行しました。主な記事は、メーデー報告、組合員の闘争報告、日経記事からなどです。
  • 万国の労働者団結せよ! 5月1日 メーデーに参加しよう! 
  • 機関誌312号(2023年4月1日)を発行しました。主な記事は、ワールドリンク、スクールTomas争議、ホットライン報告などです。
  • 4月1日(土)午後2時から 3年ぶりに 《 花見 》をします! 天満橋北詰東側です。組合員の皆さん! 事前申し込みが必要です!
  • 6月2日(金)午後7時 組合員交流会に集まれ! 組合事務所にて!
  • 機関誌313号(2023年5月13日)を発行しました。主な記事は、メーデー報告、組合員の闘争報告、日経記事からなどです。
  • 万国の労働者団結せよ! 5月1日 メーデーに参加しよう! 
  • 機関誌312号(2023年4月1日)を発行しました。主な記事は、ワールドリンク、スクールTomas争議、ホットライン報告などです。
  • 4月1日(土)午後2時から 3年ぶりに 《 花見 》をします! 天満橋北詰東側です。組合員の皆さん! 事前申し込みが必要です!
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決

Copyright © 管理職ユニオン・関西 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決
PAGE TOP