2025年3月19日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 mu-kansai 機関誌 機関誌335号(2025年3月1日)を発行しました。主な記事は、2025年春闘4つの観点、日本フッソ工業分会からの職場報告、兵庫県の混迷は続く、関西生コン京都3事件無罪判決など。
2025年2月6日 / 最終更新日時 : 2025年2月6日 mu-kansai 機関誌 機関誌334号(2025年2月1日)を発行しました。主な記事は、春闘を取り組もう、定年再雇用で団体交渉、兵庫県はやっぱりヤバい・・、「棘」上映会案内などです。
2025年2月3日 / 最終更新日時 : 2025年2月3日 mu-kansai NEWS 60才定年再雇用 電話相談17~20時、06ー6881-0781 年金支給が先送りとなり、それに伴って定年後の雇用雇用が大きな問題になっています。基本給や手当が下げられるのが当然かのような、会社側の主張がまかり通ています。定年制が65才のところもありますし、70才雇用が高年齢者雇用安定 […]
2025年1月15日 / 最終更新日時 : 2025年1月15日 mu-kansai 機関誌 機関誌333号(2025年1月11日)を発行しました。主な記事は、委員長新年あいさつ、兵庫県の県政ってヤバくない?、日経新聞から「変わる労組」㊥㊦、などです。
2024年12月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月24日 mu-kansai 機関誌 機関誌332号(2024年12月13日)を発行しました。主な記事は、大会報告、新役員挨拶抱負、さわらび診療所分会結成・団交継続中、マイナンバー保険証ってヤバくない(2)など。
2024年11月30日 / 最終更新日時 : 2024年11月30日 mu-kansai NEWS 第29回定期大会報告 11月23日、エルおおさかで第29回管理職ユニオン定期大会を開催しました。仲村委員長体制を継続する活動方針・会計予算案が決定され、書記長に増永氏が信任されました。これまで通り自力路線で、管理職ユニオン運動の拡大が困難な情 […]
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 mu-kansai 機関誌 機関誌331号(2024年11月2日)を発行しました。主な記事は、さわらび診療所分会結成:11月1日初団交、マイナンバー保険証ってヤバくない?などです。
2024年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月22日 mu-kansai 機関誌 機関誌330号(2024年10月12日)発行しました。主な記事は、定期大会通知、不当労働行為について(下)、大阪労働者弁護団交流会に参加して、”維新の会”凋落などです。
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 mu-kansai 機関誌 機関誌329号(2024年9月7日)を発行しました。主な記事は、解決報告2本、不当労働行為について、日経新聞記事「原発 誰が/動かす」から、現代の米(不足)騒動について思うことなどです。
2024年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月5日 mu-kansai 機関誌 機関誌328号(2024年8月3日)を発行しました。主な記事は、元職復帰・身体障害者の合理的配慮を求めて、団交への感想、関生(京都3事件併合)裁判、検事の論告求刑などです。