コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

管理職ユニオン・関西

  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決

TOPICS

  1. HOME
  2. TOPICS
2023年10月24日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 mu-kansai TOPICS

ビッグモーターで働くみなさん! 管理職の皆さん! 事態は深刻になっています。銀行団の撤退、自動車保険代理店契約解除、金融庁・国交省の処分、そして店舗閉鎖・倒産、買収・合併による支援企業(ハゲタカ企業)による労働者無視・解雇がはじまる! まずは連絡ください。電話06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで。管理職ユニオン・関西のHPから書き込み相談もできます。管理職ユニオン・関西は、ビッグモーターに働く労働者を救いたい、必ずお役に立ちますよ。

相談受付:月~金曜日10時~19時、土曜日10時~17時まで。電話:06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで、管理職ユニオン・関西のHPから書き込み相談もできます。 そ […]

2023年10月3日 / 最終更新日時 : 2023年10月3日 mu-kansai TOPICS

大阪労働学校・アソシエ主催のオンライン「労働講座」、木下武男さんの「労働組合とは何か」(岩波新書、2021年発行)の2回目の案内です。

日時:10月14日(土)14時~16時です。 申込先:hide.saito1000@gmail.com (090-9712-3991、斉藤)。 受講料は500円です。 上記のアドレスまたは、電話で講座の前日までに申し込み […]

2023年7月27日 / 最終更新日時 : 2023年7月27日 mu-kansai TOPICS

ビッグモーターで働く皆さん! ビッグモーターの管理職の皆さん! なんでも相談ください!電話:06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで連絡を!

相談受付10時~19時まで、電話:06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで、管理職ユニオン・関西のHPから書き込み相談もできます。 労基法違反(長時間労働・ただ働き、有給休暇を取 […]

2023年7月25日 / 最終更新日時 : 2023年7月25日 mu-kansai TOPICS

スクールTomasによる塾講師のシフトはずし、実質解雇事件の第4回口頭弁論、7月27日(木)11時30分、大阪地方裁判所810号法廷。 7月20日、「スクールTomasの出向塾としての各中学高等学校へ質問」を送付!

学習塾 ㈱リソー教育/子会社『スクールTomas』でアルバイト講師の首切りが昨年ありました。スクールTomasは、中学高等学校でその学校の教室などの施設を借りて学習塾を行っています。YouTubeで大阪府高石市役所前での […]

2023年7月11日 / 最終更新日時 : 2023年7月11日 mu-kansai TOPICS

7月29日(土)午後2時、組合員交流会の案内 話題提供「マイナンバーカード」について

マイナンバーを一切拒否し反対する仲村執行委員長からの話、・話題提供20分程、・その後、感想・意見交換、・参加組合員の職場報告、懇親会です。ごぶさたの組合員の方も顔を出してください。 日時 2023年7月29日(土)午後2 […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 mu-kansai TOPICS

注目を! 中央労働委員会 日本フッソ工業 団体交渉拒否 事件  和解提案をすすめてきた中央労働委員会が、組合の和解案をまったく検討せず、意見聴取もせず、一方的に「事件解決のための勧告」(本年4月3日)を出す暴挙!  中央労働員会がすすめた“立会団交”に応じ、本年2月22日に開催、そのことによって日本フッソ工業代理人弁護士が、「救済利益が存しない」と主張! 中労委は4月12日の調査で、争点とは関係ない“立会団交”が「命令に影響ある」と公益委員の発言、ひどい二重の暴挙! 労働者救済機関が大きな違反をし、本分を踏み外している。前面対決の“最終陳述書”を提出しました。 

“立会団交”前に組合は、中央労働委員会の和解案を拒否すること、“立会団交”は条件なしであることを確認した上で応じたのです。もちろん中央労働委員会での和解も成立していないし、“立会団交”がまともな交渉にもなっていなかった事 […]

2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月23日 mu-kansai TOPICS

6月2日(金)午後7時 組合員交流会に集まれ! 組合事務所にて!

コロナ禍で組合員間の懇親、交流会を控えていました。4月の花見の開催を皮切りに、組合員の集まる機会を増やすことを執行委員会で決めました。現在争議中の組合員、また職場での悩み・問題を抱えている組合員、アンタッチャブルの組合員 […]

2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2023年4月22日 mu-kansai TOPICS

万国の労働者団結せよ! 5月1日 メーデーに参加しよう! 

5月1日(月)13時30分~ 中之島剣先ひろば 最寄駅「天満橋」「北浜」です。

2022年9月6日 / 最終更新日時 : 2022年9月6日 mu-kansai TOPICS

9・17組合員学習会「大阪カジノ計画に反対する」は、ユニオン事務所です!

組合員学習会を行います。カジノが大阪市財政を食いつぶし、港湾を運営する「港営事業特別会計」を破綻に追い込み、国際貿易・商業港としての「大阪港」をつぶすばかりか、大阪経済をバクチ経済に変えてしまおうとする維新政治。これに対 […]

2022年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年9月2日 mu-kansai TOPICS

塾講師の労働者に聞きました。塾講師ユニオン結成に挑戦!

塾講師の労働者に聞きました。管理職ユニオン・関西のYouTubeに3回にわたってUPしています。出来たらご覧ください。塾業界のこと、コマ給問題、準備や親御さんへの報告書作成などただ働きの多いこと、有給休暇などないという労 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »
  • 機関誌319号(2023年11月4日)を発行しました。主な記事は、ビッグモーター店舗を訪問、スクールTomas争議(清風南海学園に団交申入れ)です。
  • ビッグモーターで働くみなさん! 管理職の皆さん! 事態は深刻になっています。銀行団の撤退、自動車保険代理店契約解除、金融庁・国交省の処分、そして店舗閉鎖・倒産、買収・合併による支援企業(ハゲタカ企業)による労働者無視・解雇がはじまる! まずは連絡ください。電話06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで。管理職ユニオン・関西のHPから書き込み相談もできます。管理職ユニオン・関西は、ビッグモーターに働く労働者を救いたい、必ずお役に立ちますよ。
  • 機関誌318号(2023年10月7日)発行しました。主な記事は、争議報告:ワールドリンク、クスリのアオキ、リソー教育・スクールTomasなどです。
  • 大阪労働学校・アソシエ主催のオンライン「労働講座」、木下武男さんの「労働組合とは何か」(岩波新書、2021年発行)の2回目の案内です。
  • 機関誌317号(2023年9月2日)を発行しました。主な記事は、久しぶりの暑気払い懇親会、スクールTomas第5回口頭弁論の傍聴を、先日の台風上陸に伴う「安全配慮義務」、などです。
  • 機関誌319号(2023年11月4日)を発行しました。主な記事は、ビッグモーター店舗を訪問、スクールTomas争議(清風南海学園に団交申入れ)です。
  • ビッグモーターで働くみなさん! 管理職の皆さん! 事態は深刻になっています。銀行団の撤退、自動車保険代理店契約解除、金融庁・国交省の処分、そして店舗閉鎖・倒産、買収・合併による支援企業(ハゲタカ企業)による労働者無視・解雇がはじまる! まずは連絡ください。電話06-6881-0781、メール:sodan@mu-kansai.or.jp まで。管理職ユニオン・関西のHPから書き込み相談もできます。管理職ユニオン・関西は、ビッグモーターに働く労働者を救いたい、必ずお役に立ちますよ。
  • 機関誌318号(2023年10月7日)発行しました。主な記事は、争議報告:ワールドリンク、クスリのアオキ、リソー教育・スクールTomasなどです。
  • 大阪労働学校・アソシエ主催のオンライン「労働講座」、木下武男さんの「労働組合とは何か」(岩波新書、2021年発行)の2回目の案内です。
  • 機関誌317号(2023年9月2日)を発行しました。主な記事は、久しぶりの暑気払い懇親会、スクールTomas第5回口頭弁論の傍聴を、先日の台風上陸に伴う「安全配慮義務」、などです。
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決

Copyright © 管理職ユニオン・関西 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • 労働相談窓口
  • アクセス
  • 働く人の法律基礎知識
  • 解決事例
  • 闘争報告
  • スケジュール
  • Web機関誌
  • 書籍紹介
  • リンク
  • 勝利命令・判決
PAGE TOP